WORKS
タカダ創美の実績紹介
テント倉庫[2連棟・明り取り]
- テント倉庫





2連棟の大型テント倉庫を施工しました。
テントハウスを設置する際に、消防法や用途地域などの条件により、設置可能か否か行政による判断が行われます。
今回の物件のように条件を満たした場合は隣接した設置も可能となります。
本案件では、一部に透明の明り取りを取付けることで、テントハウス内に光を通し作業のしやすい明るさとなりました。
濃いグリーンの生地を使用していますが、生地に淡い色を選択いただければ、明り取りなしでも内部を明るく保てます。
DATA
-
施工年月日
2007年
-
施工場所
岐阜県大垣市
-
製品
テント倉庫
-
膜材
ハリケーン(グリーン)
-
サイズ:A棟
W12000×L15000×H5000
-
サイズ:B棟
W7000×L36000×H5000
-
OPT1
電動シャッターW3000×H3000(外付)
リモコン付 -
OPT2
庇取り付け W4500×D600
-
OPT3
アルミドア
「テント倉庫」の
その他の施工実績を見る
-
固定テントハウス[多雪地域片流れテント]
多雪地域に片流れテントを施工しました。
片流れテントは、人の立ち寄る箇所に雪がまとまって落ちるといった危険を避けることができます。多雪地域に片流れテントを施工しました。
片流れテントは、人の立ち寄る箇所に雪がまとまって落ちるといった危険を避けることができます。詳しく見る
-
固定テントハウス[スライドカーテン設置型]
スライドカーテン設置型の片流れテントを施工しました。
引き戸に比べ収納時のスペースを取らず、最大限に有効幅を活用することができます。
そして、自然換気型ベンチレータを設置することにより、暑くなった天井部の空気を外に逃がし内部環境を改善することができます。スライドカーテン設置型の片流れテントを施工しました。
引き戸に比べ収納時のスペースを取らず、最大限に有効幅を活用することができます。
そして、自然換気型ベンチレータを設置することにより、暑くなった天井部の空気を外に逃がし内部環境を改善することができます。詳しく見る
-
固定テント倉庫[周囲スライドカーテン]
周囲スライドカーテンのテント倉庫を施工しました。
周囲スライドカーテンにすることで出入りが広く使えます。
生地を透明にすることで明るく開放的になります。周囲スライドカーテンのテント倉庫を施工しました。
周囲スライドカーテンにすることで出入りが広く使えます。
生地を透明にすることで明るく開放的になります。詳しく見る