WORKS
タカダ創美の実績紹介
間仕切工事[壁面・ビニールカーテン・ストリップカーテン]
- 間仕切り




ビニール間仕切りの施工を行いました。
空調を効率化するため、倉庫を間仕切りで区分けしました。
金具を作製して天井までしっかりと間仕切りをして、空気が漏れないようにしています。
夏場でもしっかりと空調が効き、省エネにも貢献します。
今回の事例のように見晴らしのよい間仕切りを実現したい場合、
ガラスやプラスチックなどの硬い素材では、強度や衝突時のリスクを考えると全面施工はまず不可能です。
ほとんどの箇所に強度はあるものの不透明な素材を利用することになり、せいぜい目線の高さに窓を設ける程度になるでしょう。
ビニール素材は、軽量でしなやかな素材を利用しているため、骨組みさえ強度があればどこにでも施工できます。
衝突時にも破けるだけで、事故に発展しづらく修理も簡単です。
そのため、このような大きな壁の一面全てに、透明な素材を用いることができるのです。
ビニール間仕切りは、明るくクリーンでストレスのない環境を、低コストで実現します。
DATA
-
施工年月日
2007年
-
施工場所
愛知県丹羽郡
-
膜材
クリアスルー TM-30S(透明糸入り)
「間仕切り」の
その他の施工実績を見る
-
室内間仕切り[薬品検査室]
間仕切り壁及びビニールスライドドアを施工しました。
薬品検査のために、帯電防止性をもつ防塵効果の高い生地を全面に施工しております。間仕切り壁及びビニールスライドドアを施工しました。
薬品検査のために、帯電防止性をもつ防塵効果の高い生地を全面に施工しております。詳しく見る
-
シート壁・スライドカーテン[製品保管場]
屋外テントシート壁及びスライドカーテンを施工しました。
カーテンの芯材にクロスバーが入っているので、壁として風に負けない強度があります。屋外テントシート壁及びスライドカーテンを施工しました。
カーテンの芯材にクロスバーが入っているので、壁として風に負けない強度があります。詳しく見る
-
起伏のある床と天井にマッチした間仕切り
間仕切り壁及びビニールカーテンを施工しました。
勾配のある天井と床にあわせるために、取り付け下地と生地加工に工夫をしました。間仕切り壁及びビニールカーテンを施工しました。
勾配のある天井と床にあわせるために、取り付け下地と生地加工に工夫をしました。詳しく見る