WORKS
タカダ創美の実績紹介
大型テント倉庫[大開口スライドカーテン]
- テント倉庫
奥行40mの片側の側面に大開口のスライドカーテンを設けた大型テント倉庫を施工しました。
側面全体が10mスパンの両開きスライドカーテンになっているので、開口の有効幅を最大限に活かしています。
こちらでご紹介する実例のように10mスパンの両開きカーテンの場合、カーテンを開いた時には9mの幅を出入りに使うことができます。広い出入口で大型の資材の搬入・搬出がしやすく、安全に作業ができます。
内部への雨の降り込みや日差しの差し込みを防ぐため、カーテン上部には雨樋を設けています。
スライドカーテンはカーテンの芯材をクロスバーで連結しているので、直線性がよく、開閉がスムーズに行えます。
強度があるので、急な突風や台風の時も安心です。
DATA
-
施工年月日
令和2年3月
-
施工場所
岐阜県海津市
-
サイズ
間口8000×奥行40000×高さ4000
-
膜材
ウルトラマックス
-
オプション
スライドカーテン
-
オプション
雨樋
「テント倉庫」の
その他の施工実績を見る
-
テントハウス増築・張替工事(岐阜県養老町)
増設後のメンテナンス性を考慮し、同時に張り替えを実施しました。
お客様の要望に応じ、安全性重視で一部に不燃材を採用。不燃部は暗くなりがちですが、他部位との組み合わせで明るさを確保しました。
増設後のメンテナンス性を考慮し、同時に張り替えを実施しました。
お客様の要望に応じ、安全性重視で一部に不燃材を採用。不燃部は暗くなりがちですが、他部位との組み合わせで明るさを確保しました。
詳しく見る
-
テント倉庫 新築工事
新しくテント倉庫を建てさせていただきました。
新しくテント倉庫を建てさせていただきました。
詳しく見る
-
大型テント倉庫(開口スライドカーテン)
今回は、正面にスライドカーテン、背面に引き戸の開口を使った大型テント倉庫を建設しました。
正面は、全面(28メートル)にスライドカーテンを設置して、大型の車や人も出入りしやすくなっております。
背面には、3メートルの引き戸を設置して、人や荷物の出入りもしやすくなっております。今回は、正面にスライドカーテン、背面に引き戸の開口を使った大型テント倉庫を建設しました。
正面は、全面(28メートル)にスライドカーテンを設置して、大型の車や人も出入りしやすくなっております。
背面には、3メートルの引き戸を設置して、人や荷物の出入りもしやすくなっております。詳しく見る